ユグドラシル戦の写真がまだあったので紹介します。
あわや全滅しかけました。
せっかくの魔剣士…。登場するも隣が卵になってしまいました。
ユグドラシルが落ちました。金卵が落ちた瞬間、どうやったら綺麗に撮れるんでしょうか?なんとか卵は写っているのですが…。
ヴェスティーア大空洞
一戦めから硬いフェニックスナイト・ホムラの登場です。この壁は高く、何度行っても負けを重ねていましたが、何とか突破。アマブレがいないので、ドロップ変換やハダルのスキルでちまちまとダメージを与え続けました。
次はマーズライトカーバンクルが2体。この場面で既に1体は倒しました。こちらは難なくクリア。
次が疲れた。毎ターンダメージ与えられるのはキツい。これは倒す直前の写真で、直後に倒せた。
最後はガチャ龍の赤い…名前忘れた…。これは比較的楽で毒さえあれば一撃で終わる。
結論として、雑魚の方がボス戦よりも辛いということがひしひし感じられた。まだあと一つ、ボスにメテオボルケーノドラゴンが待ち受けるダンジョンが残っているのでそちらもクリアしたい。
戦国テンカトリガーにて
なんとこのようなレアカードが武将くじで出てしまいました。驚きです。特技も凄ければステータスも高い。この武将のおかげでなかなか進まなかった天下統一への道がまた開きました。現在は星8の戦場です。
written by iHatenaSync