2もかなり長くなってきたので新しく作りました。ガチャが増え次第どんどん追記していきます。
1回目 野苺〜ロックツリーまで
2回目 お弁当の島〜惑星の降る丘
- イースターサンルーム
- リヴリーモチーフコレクションvol.4
- クロックワークマンドレイクの島
- Faraway Resort Island
- 滝の裏の小さな洞窟
- アトリエ・ドゥ・レヴリ
- 摘みたてイチゴジャムの島
- Foggy Graffiti Street
- カプセルトイ・ミニチュアスタジオ
- 星が煌くスズランの島
- 逆さま傘の島
- 瞑想の竹林庭園
- Forgotten Wedding Hall
- レトロハウスのミニチュア
- グレデリーショップ
- スパークリングバルーンの島
- 霧の街のテーラーショップ
- 七惑星の錬金室
- 不思議なチェス盤の庭
- スターローズクォーツの島
- Summer Ice Island
イースターサンルーム
待ちわびたゲッコウヤグラのネオベルミン木。色素薄めで好みなのだが、ゲッコウヤグラに似合う島は別ガチャのアイテムな気がしたのでそんなに回していない。ゆったりとした音楽が良い。
リヴリーモチーフコレクションvol.4
トビネとパキケモチーフのアイテムが勢揃い。アルケミカルツリーなし。ホムファッションガチャにアーキタイプとケマリの服も揃っているためリヴリーモチーフコレクションvol.3も同時復刻。
復刻に関しては歓迎する声もあるがアイテムの価値が下がってしまうため嫌がる声も見られた。わからなくはない。が、個人的に高レートアイテムをうまく交換できた試しがないので、どんどん復刻して高レートアイテムの価値が下がりますようにと実は心の片隅で思っている。どうなんですかね?野苺の木とかウィッシュ3万近い昔のアイテムもってるみなさん。タンスの肥やしになってません?わたしはなってますね。
ホムファッションにアーキタイプがいないとやや炎上気味です。アーキタイプ、変身するときに元の子がいなくなるのが嫌だみたいな声に対応して生まれた個性のない幼生ってイメージだったんですが愛されてますね。やっぱりみんな小さい子が好きなのね。
クロックワークマンドレイクの島
見た目が気持ち悪いが、音楽がすごく好みである。音楽が欲しい。音楽を当てる。音楽にあったアイテムが欲しくなる。じゃあ回すか…ということでホムとアイランド一回ずつ10連した。見た目が見た目なので全体的にウィッシュ低め。たぶんダブったアイテム一生お嫁に行けない。そんな気がする。でも音楽はかっこいい。
ブラックドッグのプラステリンがつくれる。垂れ耳になる。
Faraway Resort Island
ハナパキケのプラステリンがつくれる優しげな色合いのリゾートテーマのガチャ。スカートがすこしふんわりする。やはりこういう色合いは落ち着いていて良い。ホムSR、帽子と髪の毛…帽子が出てがっかりしたが、これからの季節活躍しそうな麦わら帽子ではある。鳥籠の木、天蓋カーテンみたいな感じで色々使えるかと思ったら意外と台座が合わなくて一苦労しました。
滝の裏の小さな洞窟
モモスp-3のプラステリンがつくれる。もふもふ度があがる。ガチャで初めてフィルターアイテムが実装された。SRなので期待したらフィルターだったが起こりかねない。(起こった)ほんのり紫色になるフィルター、嫌いではないのでヨシとする。
アトリエ・ドゥ・レヴリ
新種バングスのネオベルミンがつくれる。画材テーマのガチャで割と好きだが、GLLの台座が好き過ぎて、回す気になれず、ゲッパしか引いてない。気が向いたら終了間際にガチャするかも?ところでバングスは胴体部分が顎にしか見えません。寝てるところは可愛いと思います。
摘みたてイチゴジャムの島
ムシチョウのプラステリンがつくれる。頭がつるんとした感じになる。初期の野苺とはまた違う感じの苺で良いと思う。
Foggy Graffiti Street
ラビネのプラステリンが作れる。少しふわふわ感がます。ところで全員が思ってると思いますが、これがバングスのネオベルミンの方が良かったんではなかろうか。逆だろう。まあリヴリーの雰囲気とガチャの雰囲気が真逆なのはいまに始まったことではないのだが…。
カプセルトイ・ミニチュアスタジオ
カンボジャクのプラステリンがつくれる。尻尾が増えたのかな。ミニチュア好きなのでがんばって集めたいガチャ。
ホムはちょっと色が派手なのでもうちょっと落ち着いた色合いだったらもっとよかったな〜と思っている。(個人的には前回のやつも派手なストリートファッションだった為お腹いっぱいである。)
ストラップになれるカチューシャとか空カプセルのホムワンピは面白いので好きだ。
星が煌くスズランの島
かわいいガチャで好きだが、ラッキージャンボGPくじのため回すGPはなかった。ツノリムルのもさもさ頭がさらにもっさもっさになるプラステリンが作れます。
ガチャって開始直後が回したい課金したいのピークでして、それさえ乗り切れば別にいらないかなーってなります。そして終了間際にああっ終わっちゃう!買わなきゃってなる。多分なるやつ。これ。
逆さま傘の島
ホプレクスのネオベルミンが作れるガチャ。
フリーキーデザインさんのやつは刺さるやつはとことん刺さるが、刺さらんやつはまじで刺さらない。まあ何が言いたいかというとホプレクスはそんなに好みじゃないってことです。鳴き声がかわいいので、なんだかんだいって飼ったらかわいいってなると思いますけどね。新種よりクラシック種の復活を望んでいるものなので、新種に当たり強い珀桃です。ごめんねホプレクス推しの人。
ガチャはふつうにかわいくて好きです。フィルターとか使いやすそうで良い。
瞑想の竹林庭園
音楽がいい。竹林の雰囲気も良い。最の高!
な和風ガチャ。もう一度言うが音楽が良い。ホムファッションはSRよりノーマルの瞑想の結い髪、瞑想の上衣・霞が人気とレアリティの逆転が起きている。つくれるプラステリンはケマリ、頭の毛が若干伸びるだけと言ういつもの間違い探しレベルの変化。タマネギって名前つけよう。
Forgotten Wedding Hall
廃墟モチーフの人気が出そうな色薄めのガチャ。しかし同時期に新入り限定ラボワーク(これは新入り以外の飼い主もできる)で「ウィッシュリストに10個登録」というラボワがあったため、ウィッシュ数は鵜呑みにしない方が良いんではないかと思う。
実際に私も適当にこのガチャ上から順番にウィッシュリスト入れました。
ヴォルグのプラステリンが作れます。
レトロハウスのミニチュア
ハムロットのプラステリンがつくれる。目の印象が少し変わる。このガチャの翌日グレデリーショップが来たため、葉っぱ一枚しか回せていない。レトロは好きなのでまた機会あれば回したい。
グレデリーショップ
欲しいアイテムを確実に手に入れることができるショップ。ただし割高。50000個の個数は妥当らしく、完売したものはまだない。
目玉はリヴリーアクションアイテムだろう。別の記事に詳しく書いたので割愛。ここで買った品物はフレンドに送料無料で送ることができるらしい。
スパークリングバルーンの島
スナイロユンクのネオベルミンそのいち。えぇ木の実2つですか…。元GLL限定種の名残かな…。バザール貯金のためあまり回してません。動くアイテムの動きがド派手で良い。
霧の街のテーラーショップ
スナイロユンクのネオベルミンそのに。雰囲気良さそうだがバザール(以下略
七惑星の錬金室
第三弾マハラバザール。錬金術テーマの本作はおそらく多数の飼い主の財布の紐を緩めさせたにちがいない。わたしもそのひとりである。ピグミーp4のプラステリンがつくれる。
不思議なチェス盤の庭
バングスp-1のプラステリン。頭のモヒカンが少し下がったような感じになる。筆者はまだマハラバザールを諦めていないため葉っぱしか回していません。チェスは可愛いと思う。グレデリーショップもこのガチャに合わせたリヴリーアクセだが、やはりマハラバザールの方が欲しいので買ってない。
スターローズクォーツの島
ネオピグミーp-4のプラステリン。模様がギザギザになりクラシック版に少し近づいた印象がある。綺麗でおしゃれで好きだが、またしても木であるローズクォーツには薔薇がくっついている。完全な球体の木をください。
Summer Ice Island
酷暑のなか涼しげなアイランドとホムがつくれるガチャ。ユキムスビのネオベルミン。ホムのSRが10連で引けて嬉しかったのだが銀髪ケモミミヘアじゃなくてケモミミの被り物でわたしはすごくがっかりしてます。新たながっかりSR枠だ。(珀桃はガチャの中で2個以上SRがあるとき、ウィッシュ低い方をがっかりSRと呼んでいる)