ADV
珀桃はウォーターフェニックスを3年前から推し続けています。 そのウォーターフェニックスの名作一緒に行きましょう逝きましょう生きましょうがクラウドファンディングでPS4とSwitchにリメイクされました。 それをさきほどプレイし終えたのでレビューします…
アーキタイプ・アーカディアをやっています。狂犬病のような病が蔓延した世界と、その病を止めるのに有効なMMO RPGを舞台にしたノベルゲームです。 ネタバレがあるかもなので未プレイでこれからプレイする場合は見ない方がいいかも。 主人公がやたらと理想論…
終わったので感想を書きます。ネタバレあります るーすぼーいさんのことは無能なナナで知っていたのですが、過去作のことはあまり知らなかったので、教えてもらいました。無能なナナは二転三転するストーリーがすごく面白かったのですが、それよりも面白い!…
ホワイトアルバム2の感想を書いていなかったので書いてみる。 「浮気」ときいてスクールデイズを想像したがそこまでドロドロではない…いや、ドロドロだった!なんか違う方向で。 高校生時代での「そんなのはなぁ、親友の彼氏に言われる台詞じゃないんだよ!…
デスマッチラブコメのps4版のエンドを全て埋めたので感想です。 本作は2013年のアプリのリメイク版で、アプリ版を7年くらい前にわたしはプレイしました。おおまかな流れはいっしょです。たぶん。読みながら懐かしかったです。 DMLCデスマッチラブコメ - かき…
値下げされてたので遊び始めました。将棋をテーマにしたミステリーADVだそうです。 第一部と第二部、棋士編の3部構成のようです。第一部をクリアしたのでとりあえず感想です。 第一部 第一部は「千里眼」を巡るミステリーとなっています。主人公のフリーライ…
結婚主義国家のショートストーリーの感想をひとつずつ読むたびに追記します。 種を撒いた日 沙羅が結婚し、桜を産んだ後、桔梗と出会う話なのだが、沙羅さんはやっぱりすごく器の大きいヒロインだなーと思いました。桔梗の髪飾り、あれは沙羅さんからもらっ…
最近、ギャルゲーをいろいろ勧められて遊んでいるのだが、そのギャルゲーが終わってしまった。なにかまたギャルゲーをしたい。…そこでふと、存在を知っていたがやっていないギャルゲーを思い出した。結婚主義国家である。 結婚主義国家を知るきっかけになっ…
Fateの映画を見てきました。戦闘シーンかっこよすぎるので列挙する。 士郎がバーサーカーと戦う時にアーチャーの腕を使うシーン 「ついてこれるか?」「お前がついてこい!」だったっけな。すごくかっこいい!! ライダー対セイバーオルタ戦 ライダーってス…
さささぐ(最悪なる災厄人間に捧ぐ)クロのアラームアプリが出るそうです。 ただし、iOSはまだ開発中。かわいいクロが起こしてくれるとあっては…買わざるを得ないっっ…!!さささぐ熱が再び沸騰したので、同じ会社のADVすることにしました。それが一緒に行きま…
最悪なる災厄人間に捧ぐというADVを読み終えました。主人公とヒロインしか出てこない(ただしヒロインは同じ子が何人も出てくる)登場人物の少ない鬱要素ありのノベルゲーム。選択肢は少ない。 にゅーがかわいいということに重きをおいて書き、なるべくネタバ…
Fateのヘブンズフィールが映画化。三部作の最初が先日公開されましたので、見に行きました。 筆者は桜ルート最後までプレイ済みですので、それを踏まえた感想になります。ネタバレガンガンしますので、桜ルートやってなくてネタバレ嫌なら回れ右推奨。 物語…
Fateの桜ルートが終わりました。今までの2ルートでは「他人が死ぬくらいなら俺が死ぬ」とか「正義の味方」だった士郎が、それを否定したルート…ってことで解釈はいいのかな。 Fateの文章はかなり苦手ですが、話の内容は面白く、手に汗握る展開でした。ただ、…
もうすぐ映画公開ですね。Fate話は面白いんだけど、私には合ってないのか、途中でめちゃくちゃ眠くなる。例えるならば、学校で授業受けてる時に襲って来る眠気のようなものです。 桜ルートはじめたのですが、序盤の途中で寝てしまったり、会話をそこそこに飛…
シュタインズゲートで各キャラのエンディングを埋め、クリスティーナ、トゥルーエンディングを見て見ました。 シュタインズゲートの世界線で、オカリンはクリスティーナとまゆりのどちらを選ぶのかが気になるなあ。 私は決められませんでした…だってどっちも…
2月に値下しているのを見つけ、ダウンロードだけはして起動していなかったシュタインズゲート。なぜ起動しなかったって、それはこのゲームが超絶面白いと知っていたから。そんな面白いゲームを就活中に遊ぶわけにはいかねーんだ!!!と封印していた。 かれ…
かなり前に買ってほっといてたゲーム。 他人のスマホを暴く系のゲームでけっこうリアル。 私はのっけからつまづいたので、ヒントばっかり見ながらやってます。それでエンディングいくつか迎えることはできましたが…。 この文字の意味とか、エンディング11見…
隙間時間にちょこちょこ進めてたFateの凛ルート、トゥルーエンドに到達しました。たしかエンディング2つあるんだっけ。 イリヤとリンがグッドエンドへのヒントを教えてくれたのでいちおう見てみようとは思うのだけど。内心、めんどくさい。 話は良いけど、な…
セイバールートが先ほど終わりました。 せっかく、セイバーと士郎が両想いになったのにセイバー消えるなんて切ない…と思った。 でも、あれが一番綺麗なエンディングなんでしょうね。士郎があっけらかんとしてたのが腑に落ちない。凛が言うようにもっと、悲し…
難関とか言われるタイガースタンプ13に 普通にプレイしていて辿り着きました…。 うう、なんでさ。ちょっとショックだぞ!! 最初のあたりで凛と迷ってたのがあかんかったか。最初っからセイバーにお熱だったらよかったんだな…あーあ。 ※タイガースタンプ13と…
心鎧リコレクトの独特な戦闘システムに慣れなくていまいち楽しめないので、自分が一番好きなノベルゲームで手頃なものがないかなと物色していたら、Fateを見つけました。 セイバールートが無料ということで、ならやってみようと思って遊んでます。Fateといえ…
ケムコアドベンチャーポータルサイトにて人気投票開催中。 kemco.adv-game.com 私にとっては悩みぬくことなくひとりの女性キャラクターしかありえないのですが・・・いちおう鈍色のあの子とか黒コマのあいつも気になるがおいといて 誰かって? 回末 李花子ち…
鈍色のバタフライはケムコADVの中で唯一遊んだことないものだったので、セール中に遊んでみることにしました。内容はトガビトレイジングループにおなじみデスゲームもの。イラストがかわいいけどこいつら殺されるのか…と思うと、妙な気になります。主人公は…
サイコロが手元になく、代わりとして占いサイコロを使っていたが、スマホにはサイコロアプリが数多く存在していた。そんなこんなでアプリでサイコロを用意し6週目。 なんとかカタコンベにたどりついたが、相当迷った。これは一枚目なんか笑い飛ばせるレベル…
旋律がなくなり死亡すること5回。自分向けメモを書いてみる。1枚目 397で紫水晶 162でガーネット紛失 353で琴もらえる 113に地の精がいるなんとかガーネットを紛失せずに353に行きたいが、サイコロ運が悪すぎてすぐガーネットがなくなってしまう。2枚目 5階…
展覧会の絵というゲームブックを11日からプレイしている。あんまりにも面白いのでどこでも持って行き、アドベンチャーシート(ご丁寧にも、それは本で用意されたものをプリントアウトしたものであり、特徴的なデザインである)を広げ、消したり書いたりを繰り…
いつもはエクストラ買わないんですが気になったので買ってみる。最初っからプレミアム買っときゃ良かった。まず最初に読んだのは羊さんが文書と悪戦苦闘するやつ。5番目のものです。めー子の正体があの人にもかかわらず誕生日がクリスマスである理由とか、ジ…
ここから下はレイジングループ 暗黒、神話ルートのネタバレがあります。未プレイの方は読まないでください。 この名前からしてくらーいルートはなんと巻島春ルートでした。パンツマンとかいろいろ嫌われまくってた春ちゃんに急接近します。でも自分としては…
ここから先は機知ルートの盛大なネタバレになっております。 まだレイジングループを未プレイの方や遊んでいてもまだ黄泉編やってる人は見ないでください。 さて、いいですかね、皆さん。トガビトとか、デスマッチラブコメとか、黒コマとか、ケムコのADVはち…
ケムコの人狼モチーフのADVレイジングループを少し前からはじめました。 久々のゲーム日記です。バイクで事故った主人公、たどり着いた先は田舎の集落だった。女子大学生と仲良くなるが、あまり歓迎されない。どうも集落が特殊なところらしく、よそ者を毛…